記事になるようなネタも若干つきかけているので何を書こうか悩む次第です。
作業しているときによくBGV(バックグラウンドビデオ)としてAmazonプライムビデオやHULU、NetFlixなどを流しているのでその話でもします。
Amazonプライムビデオ
個人的に最近よく使ってるのはAmazonプライムビデオですね。
一気見コンテンツが多いのとAmazonプライムに登録していれば自由に見れるのが理由です。
月に換算すると300円ちょいってところですが、これで動画が見れて明日には荷物が届くってんだからありがたいです。
最近は007が全作品上がっていたり、期のアニメが普通に配信されていたりとコンテンツに力が入ってます。
特に「ガールズパンツァー」がOVA含め全話配信しているのは中々Goodですね。
そのほかにも個人的に今期注目アニメの「昭和元禄落語心中」ち「灰と幻想のグリムガル」が毎週配信されているので助かります。
あと、ドラえもんの新旧劇場版が上がっているのには驚きました。
HULU
HULUは「Walking Dead」を見るために契約を続けていましたが最近見るものが少なくなったので解約しようかと考えています。
月1000円かかるのは最近の配信サービスの中では高めですし。
コンテンツの内容は悪くないのですが、日テレ系列になってからテレビ番組が増えたのはちょっといただけないです。
まつこデラックス系の番組は見てしまいますがね。
好きだった映画が上がってたので入会しましたが今は映画コンテンツよりかはテレビコンテンツ寄りになってしまっているのが残念です。
NetFlix
NetFlixはサービス料金が選べるのでユーザに優しいですね。
最低料金でも十分なので月600円くらいで利用できます。
当初はコンテンツが弱かったですが、最近は週1でコンテンツを増やしているので充実してきています。
ホラー系のコンテンツが充実していて「ゾンビランド」、「キャビン」、「インプリント」など個人的に見たかったコンテンツが上がっています。
アニメも豊富で特にアニメ映画はほかのサービスよりも多いです。「シドニアの騎士」はNetFlixで全話見ました。
どのサービスにもなぜか新海真監督の作品があるのが気になっています。
週末プログラミングのお供にどれか利用してみるのもありだと思いますよ。
コメント