2017年のAdventCalenderを意識しつつ毎月のAzure Update SiteでGAした機能をまとめていこうと思います。
※本記事の情報はAzure Updateで種類を「General availability」に絞り込んだ情報を元にまとめています。
2017年1月のGA数は5件でした。
<tr>1月4日 Azure Functions deprecating preview versions
| 日付 | タイトル | 
| 1月4日 | Azure Functions deprecating preview versions | 
| 詳細 | Azure Functionsのプレビュー版の利用ができなくなります。2017年2月1日に順次プレビュ版を削除していくそうです。プレビューで作成している場合は移行しましょう。 | 
| 1月6日 | Azure Site Recovery availability with Resource Manager in Azure Government | 
| 詳細 | Azure GovernmentでResource Manager向けのSite Recoveryが利用できるようになります。 | 
| 1月6日 | Azure Backup availability with Resource Manager in Azure Government | 
| 詳細 | Azure GovernmentでResource Manager向けのBackupが利用できるようになります。 | 
| 1月18日 | Azure SQL Data Warehouse: Secondary indexes on column store now available | 
| 詳細 | Azure SQL Data WareHouseのカラムストアでセカンダリインデックスが利用できるようになります。 | 
| 1月31日 | Azure invoices emailed directly to your inbox | 
| 詳細 | Azureの請求書がメールに直接送付されるようになります。 | 
個人的に嬉しかったのは請求書を直接メールしてくれる機能ですね。ポータルから請求書をダウンロードしなくていいので地味に便利なんです。
後のGAはプレビュー版の利用ができなくなったり、利用可能なRegionが増えたり、既存サービスの機能追加だったりですね。

 
  
  
  
  

コメント