2015-09

vorlon.js

vorlon.jsを使ってみた:環境構築編

昨日の勉強会で知ったvorlon.jsというサイトデバッガーを試してみました。 公式はこちらvorlon.js 前提としてNode.js環境が必要なので公式からダウンロードして下さい。 これでNode.js と npm(node packa...
azure

MSがIEとかEdgeのデバッグ環境を提供している件

先日参加したCommPlusFetival2015でMicrosoft社が提供しているIEとかEdgeのデバッグをしてくれたりするサイトを知りましたのでご紹介です。 Microsoft Edge Dev このサイトでは下記のコンテンツが提供...
勉強会

CommPlusFestival2015に参加しました

参加したセッションの情報を備忘録しますよ。 セッション1 ・増田さん ・スライド : Let'sPlay Windows10 IoT on Raspberry Pi! ・ブログ ラズパイとWindows for IoTを使った楽しそうなおも...
azure

Azureのプレビュー機能を有効化

「Azureのプレビュー機能を利用したいけどどこで有効化するんだっけ?」といつも思い出すのに苦労するので備忘録です。 「サブスクリプション管理ページ」の「プレビュー機能」から有効化できます。 「サブスクリプション管理ページ」は右上のメニュー...
azure

Azureの使用量がAPIで取得できるようになりました。

Azureのサブスクリプション毎の使用量とRateCard(価格表)がRestAPIで取得できるようになりました。 ・ 使用量と価格表について ・ RateCard API(価格表取得API) ・ Azure Usage API(使用量取得...
DIY

PowerBIでGoogleAnaliticsの情報をレポート表示

PowerBIに手を出しました。ブラウザ版のですが。 GoogleAnaliticsと連携してGAの情報をレポート表示できるみたいなのでやってみました。 まずはPowerBIのサイトに行ってサインインしましょう。 Office365のアカウ...
iOS

Watch OS 2 がやっと来た

昨晩みてらした方も多いと思いますが、アップ発表会でようやくWatchOS2がリリースと発表されました。 iPad Proとかよりうれしかったですね。 なんせiPhoneが壊れてAndroidに乗り換えてから早2ヶ月、AppleWatchがた...
C#

raspberry pi2 開発編?

Raspberry Piの環境構築は前回やったので、今回は何となくアプリ作成です。 ハードで動き続けるのでちゃんと動いているかわからないためHeatBeatをAzureStorageTableに1分おきに送信するプログラムを作ります。 Vi...
C#

C#でCSV出力

取得したデータとりあえずCSVで出力すっか、とか思う時とかにすぐにCSV出力のソースが出てこなくなったので備考。 using (var sw = new System.IO.StreamWriter("ファイルパス.csv", false,...
スポンサーリンク