アプリとかを作ってるときにふと必要になるものがあります。
それは画像編集ソフト
アイコンとか自分で作りたくなる欲求に駆られます。たいしていい物作れないのにね・・・。
というけで買いましたよこれ
新機能がすごいですよ。
PatchMatchとかとある業界に失業者を生むんじゃないかと思うほど優秀。
とはいえ、プレミアやアフターエフェクトは64bitOSのみ対応なのでOS買い替える必要があるかも。
まぁ、上記についてはCS4が別途付いてくるので、32bitOSでもご安心を。
SilverLightさんで動画作って配信するんだ!!
【余談】
Adobeさんの経営が首の皮1枚という噂を聞いてます。
確かにソフトは高いけど需要少ないし、CGや同人に使うソフトはSAIやらコミスタやら類似商品でてるし(というかそっちのほうが漫画描くには使いやすいらしい)、動画編集ソフトもFinalCutProやMovieStudioみたいなお手頃の編集ソフトでてますしね~。
あえてフォトショやイラレ、プレミアやアフターエフェクトである必要性がないわけです。とはいえプロフェッショナルな現場では第一線で活躍しているソフトであることは間違いなくわけです。結局は需要と供給の問題ですね。
そうそう、HTML5の話もちょこちょこ出てきてますね、FlashおよびAIR涙目一確な感じなんですが・・・。牙城が次々と攻略されていると考えれば首の皮1枚というのもあながち信じられない話でもないですね。
長年親しんだソフトなんで個人向けにはもう少し低価格で提供して頂きたいですよ。